自分が配車したトラックが
全国を走り荷物を届ける
-
入社したきっかけは?
経験を活かした仕事
学校を卒業後、県外の運送会社に就職をしました。自分が30代に入って地元である高知に帰りたいと考えるようになり、Uターンすることに。それまでの経験を生かせる仕事を探しているなかで、LIVORTグループの中の一社の求人を見つけたのが入社のきっかけです。 -
現在の仕事内容は?
どのドライバーに運んでもらうのが
ベストか考える仕事高知から全国各地へ向けて出荷される荷物を、どのトラックに載せるかを決める「配車」を担当しています。
荷物の届け先やその内容をふまえて、どのドライバーに運んでもらうのがベストなのかを考えます。無理なく安全かつ迅速に行って帰ってこられるかどうか、ドライバーがその荷物の種類に対応できるかどうかも関わりますし、走行する時間帯の道路状況によっては「このドライバーの方が良いかもしれない」と変更することもあります。
配車にマニュアルはなく、自らの判断力が必要です。自分のやり方次第でドライバーの収入が変わってくるので責任感も伴いますが、経験を積めば積むほど、より良い方法を導き出せるようになるので、長く働くにはぴったりの仕事です。 -
仕事をする上で大切にしていることは?
お客様だけでなく
ドライバーの声にも耳を傾ける事前に分かっている荷物もあれば、前日や当日に飛び込みで入ってくる荷物もあるので、常に柔軟に考えることが大切だと思います。
また、お客様だけでなく、ドライバーの声に耳を傾けることも大切にしています。荷物を安全かつ確実に届けるためには、やはりドライバーに気持ちよく出発してもらうことが不可欠です。依頼をするとき以外でも、休憩時間などにコミュニケーションを深めておくように心がけています。 -
仕事のなかで喜びを感じる瞬間は?
配車が上手くハマった時は特にうれしい
自分が配車したトラックが全国各地を走り、さまざまな荷物を届けていることに対して、大きな喜びとやりがいを感じます。
また、日々たくさんの荷物を依頼される中で、配車が上手くハマった時は特にうれしいですね。他が引き受けられなった荷物を当社で運ぶことができると、お客様も喜んでくださるので、特に大きな喜びを感じます。
チャレンジしたいことorこれからの目標は?
LIVORTグループはさまざまな事業を行っていますので、私自身もいろいろなことにチャレンジしていきたいという思いがあります。
配車の仕事は好きなので続けていきたいですが、他にもこれまで自分が経験したことのない仕事にも取り組んで、自分のスキルを高めていきたいです。
配車の仕事は好きなので続けていきたいですが、他にもこれまで自分が経験したことのない仕事にも取り組んで、自分のスキルを高めていきたいです。